リンク先に遷移できないエラーが発生しています。現在対応中ですので、しばらくお待ちください。

MLBイベントから学ぶネイティブが使う日常フレーズ10選|動画から学ぶリアルな英会話

短編動画で英語フレーズ 生きた英語は動画で学ぶ 英会話学習

次のクイズにチャレンジしてみましょう。

Quiz Time
She is ????? her trip to New York.
a) interesting in
b) exciting at
c) excited about

正解は ☞コチラ例文をチェック!

動画を英語学習に活かす押さえておきたい4ステップ

  1. 動画を見る(動画を繰り返し視聴して耳を慣らすとさらに良し)
  2. 意味を確認する(聴き取れなければ、字幕を参考にする)
  3. 音声を真似して言ってみる
  4. 出てきた表現でオリジナルの英文を作成する

どこでもいつでも勉強できる手軽さが魅力なので、学習も楽しさ気軽さをメインにするのがおすすめです。

MLB opens All-Star Village in Atlanta | Things to do and where to park|@AtlantaNewsFirst

MLBの人気イベント「オールスターウィーク」。

今年はアトランタで開催された All-Star Village の様子が動画で公開され、会場の熱気やインタビューからリアルな英語表現をたっぷり学ぶチャンスです。

今回はその動画をもとに、ネイティブが実際に使っている英語フレーズを10個厳選してご紹介します。

And let me tell you, this place is pretty wild.

MLB opens All-Star Village in Atlanta | Things to do and where to park|@AtlantaNewsFirst

Let me tell you ...
(話の導入)言わせてください、実はね…

話を始めるときの前置きとして使う表現です。

驚きや感想を強調したいときにぴったり。

命令形ですが、親しみを込めたカジュアルな言い方なので、友達との会話などで使いましょう。

フォーマルな場面や初対面では控えめに。

Let me tell you, this cake is amazing!
言わせて、このケーキ、最高だよ!

Now they’re all finally streaming into the COP Galleria here.

MLB opens All-Star Village in Atlanta | Things to do and where to park|@AtlantaNewsFirst

stream into
(人が)ぞろぞろと入ってくる

イベント会場などに人がどっと入ってくる様子を描写するのに最適な表現です。

stream to ではなく stream into を使うことで、目的地の「中」に入る動きを強調できます。

People streamed into the theater before the show.
ショーの前に人々が劇場にぞろぞろと入っていった。

Guys, what is it like being here for Allstar Village?

MLB opens All-Star Village in Atlanta | Things to do and where to park|@AtlantaNewsFirst

What is it like being here?
ここにいるのはどんな感じ?

未知の体験や状況にある相手に感想を尋ねるときに使う定番フレーズです。

    旅行先やイベントなど、話題を広げるきっかけにもなります。

    What is it like being here for the first time?
    初めてここに来てみて、どんな感じ?

    We just were able to meet Greg Maddox in the Capital One line.

    MLB opens All-Star Village in Atlanta | Things to do and where to park|@AtlantaNewsFirst

    was / were able to
    (実際に)…することができた

    主語 + was / were(be 動詞の過去形) able to + 動詞の原形 が基本の形です。

      could と違い、were able to は過去の出来事で「実際にできた」ことを表します。

      成功体験を語るときに使うと効果的です。

      We were able to meet the artist after the event.
      イベントの後、アーティストに会うことができた。

      I’m really excited about just all the smells and the sounds …

      MLB opens All-Star Village in Atlanta | Things to do and where to park|@AtlantaNewsFirst

      excited about
      …にワクワクしている

      何かに期待してワクワクしている気持ちを表すポジティブな表現です。

      She’s excited about her trip to New York.
      彼女はニューヨーク旅行にワクワクしている。

      I’m exciting about … は間違いなので注意!
      人の感情を表すときは be excited を使います。

      … and mostly the like home run like virtual home run derby …

      MLB opens All-Star Village in Atlanta | Things to do and where to park|@AtlantaNewsFirst

      mostly the
      特に…が好き、主に…について話す

      複数の中で一番印象的だったものを強調するときに使います。

      most of the… と混同しがちですが、mostly は副詞で「主に」という意味です。

      I enjoyed the concert, mostly the final song.
      コンサートは楽しかった。特に最後の曲がよかった。

      …, which exhibit are you most excited to try out?

      MLB opens All-Star Village in Atlanta | Things to do and where to park|@AtlantaNewsFirst

      exhibit
      展示物、展示

      exhibition(展示会)と混同しないように注意!

      exhibit は展示会の中の個別の展示物を指します。

      a science exhibitan amazing robot exhibit のように exhibit の前に形容詞名詞を加えることで、展示物の内容を詳しく表すことができます。

      We saw a cool dinosaur exhibit at the museum.
      博物館でかっこいい恐竜の展示を見たよ。

      Well, it’s been a long time since we’ve had the game here in Atlanta …

      MLB opens All-Star Village in Atlanta | Things to do and where to park|@AtlantaNewsFirst

      it’s been a long time since …
      …してからずいぶん経った

      懐かしい話題再会の場面でよく使われる表現です。

        it’s been a long time since + 過去形 で構成します。

        since の後は現在形ではなく過去形を使いましょう。

        It’s been a long time since I went to the beach.
        最後に海に行ってから、ずいぶん経ったな。

        I just think it shows a lot about the diversity of our city.

        MLB opens All-Star Village in Atlanta | Things to do and where to park|@AtlantaNewsFirst

        diversity
        (文化、人種、考えなどの)多様性

        社会や文化の話題で、違い幅広さ強調するときに使う名詞です。

        国際的な話題や教育、地域社会の話でよく登場します。

        There is a lot of diversity in our school.
        私たちの学校には多様性がある。

        … but also that it’s a really unique opportunity for Georgia …

        MLB opens All-Star Village in Atlanta | Things to do and where to park|@AtlantaNewsFirst

        opportunity
        機会、チャンス

        an opportunity to+動詞 の形で使います。

          chance は偶然のチャンスですが、opportunity は好条件意図的なチャンスを表します。

          面接や提案など、前向きな場面で使うと効果的です。

          This is a great opportunity to learn English.
          これは英語を学ぶ絶好の機会だ。

          今回紹介したフレーズを使えば、英会話がぐっと自然になります。

          ぜひ動画を見ながら、実際の使い方を耳で覚えてみてくださいね!

          ほぼ日々英語管理人レイジーれいじのおばAuntieです。
          現役英会話講師。英検1級。TOEIC975点。れいじの学習を応援中です。

          【著作権について
          このブログは、米国著作権法(DMCA)のフェアユース(公正使用)に基づき、英語教育を目的として動画を掲載しています。ブログで紹介している動画の著作権は著作権者に帰属します。読者の皆様には、実際の動画を見て勉強されることを強くお勧めします。

          音読さん | 音声読み上げソフト https://ondoku3.com/ja/

          コメント