リンク先に遷移できないエラーが発生しています。現在対応中ですので、しばらくお待ちください。

【インバウンド客対応】販売英語フレーズ|アパレルで今すぐ使える

アパレルショップで すぐに つかえる インバウンド接客 英語フレーズ 入店・試着・会計まで 使える短いフレーズ 日本語訳つき 英会話学習

インバウンド対応が増える今、アパレル店員に求められる英語は完璧さより伝わることです。

販売現場で使える短い英語フレーズ場面別に紹介します。

海外からのお客様が増える今、短くて分かりやすい英語フレーズを覚えておくと接客がぐっと楽になります。

この記事では、入店商品紹介商品選び会計お見送りの場面に絞り、実際に使えるフレーズを英語日本語で整理しました。

すぐに使える言い回しと、現場での使い分けポイントも合わせて解説するので、シフト前の確認や短時間のトレーニングに最適です。

短期間で実践力を高めるための、シンプルな3ステップ学習法を紹介します。

  • インプット
    フレーズを声に出して音読し、リズムと発音を体に覚えさせる。
  • アウトプット
    練習問題クイズ定着を確認し、使える表現にする。
  • ロールプレイ
    本ブログで用意した音源を使った練習と、個人での声に出す反復練習が中心。
英会話講師<br>Auntie
英会話講師
Auntie

実際の接客を想定してスタッフ同士でロールプレイを行うと、反応の引き出しが増え、言い回しの幅も広がります。

短時間でも定期的に続けることが上達の近道です。

Hello! Welcome to our store.
いらっしゃいませ

Please take your time.
ごゆっくりご覧ください

Are you looking for something in particular?
何かお探しですか?

Can I help you with anything?
お手伝いしましょうか?

Please let me know if you need anything.
何かございましたら遠慮なくお声がけください

Let me know if you need any help.
何かあれば声をかけてください

  • Welcome to our store.
    丁寧で落ち着いた印象。専門店ブランドショップ向け。
  • Welcome to [store name].
    店名を入れるとさらにフォーマル。ホテル内店舗などに適する。
  • Please let me know if you need anything.
    フォーマルで礼儀正しい表現。年配ビジネス客に好印象。
  • Let me know if you need any help.
    カジュアルで親しみやすい。若い客層フレンドリーな接客に向く。

This is one of our new arrivals.
こちらは新作です

This item is very popular right now.
今人気の商品です

This is one of our best sellers.
よく売れている商品です

You can wear it casually or formally.
カジュアルにもフォーマルにも使えます

This style is popular because it’s both stylish and comfortable.
おしゃれで着心地も良いので人気です

短く簡潔に伝えると分かりやすいです。

人気」「新作」「ベストセラー」は、購買意欲を高めるキーワードなので積極的に使いましょう。

商品の特徴(素材、着心地、用途)を一言で付け加えると説得力が増します。

Are you looking for tops, bottoms, or outerwear today?
トップス、ボトムス、もしくはアウターをお探しですか?

What kind of style are you looking for?
どんなスタイルがお好みですか?

Do you prefer something light or warm?
軽めのものと暖かいもの、どちらがお好みですか?

We have casual, business, and formal styles.
カジュアル、ビジネス、フォーマルなどございます

選択肢(casual / business / formal)を提示してあげると会話がスムーズになります。

お客様の用途(仕事用、旅行用、普段使い)を聞くと最適な提案がしやすくなります。

サイズやフィット感については、実際に触って見せながら説明すると伝わりやすいです。

You can pay here.
こちらでお会計できます

Your total bill will be 5,000 yen.
合計で5,000円になります

How would you like to pay?
お支払い方法はいかがいたしますか?

We accept QR code payments.
QRコード決済を受け付けています
(PayPay, Alipay, WeChat Payなど)

Please insert or tap your card here.
こちらにカードを挿入またはタップしてください

Here’s your change and receipt.
お釣りとレシートです

Would you like a bag?
袋にお入れしますか

We hope to see you again soon.
またのご来店をお待ちしています

Thank you. Have a nice day!
ありがとうございます。良い一日を!

金額ゆっくりはっきり伝えましょう。

支払い方法は複数ある場合に選ばせる表現(cash / card / contactless)を用意しておくと安心です。

お見送りの一言は印象に残るため、笑顔と合わせて短く丁寧に。

海外からのお客様に自信を持って対応できるよう、学習したフレーズを使って実践的に練習しましょう

短いフレーズを声に出して覚え、実際の接客を想定して使ってみることで、自然に身につきます。

音声は記事本文を参考にしてください。

次の日本語を英語で言ってみましょう。

1.いらっしゃいませ
    → ______! ______ to our store. 
2.こちらは新作です
    → This is one of our ______ ______.
3.お支払い方法はいかがいたしますか? 
    → How would you like to ______?
4.袋にお入れしますか?
    → Would you like a ______?

【解答例】
1. いらっしゃいませ
Hello! Welcome to our store.
2. こちらは新作です
This is one of our new arrivals.
3. お支払い方法はいかがいたしますか?
How would you like to pay?
4. 袋にお入れしますか?
Would you like a bag?

次の日本語を英語で言ってみましょう。

1.今人気の商品です
    → ______________________________ 
2.お釣りとレシートです
    → ______________________________ 
3.どんなスタイルがお好みですか? 
    → ______________________________ 
4.ありがとうございます。良い一日を! 
    → ______________________________ 
5.軽めのものと暖かいもの、どちらがお好みですか?
    → ______________________________

【解答例】
1. 今人気の商品です
This item is very popular right now.
2. お釣りとレシートです
Here’s your change and receipt.
3. どんなスタイルがお好みですか?
What kind of style are you looking for?
4. ありがとうございます。良い一日を!
Thank you. Have a nice day!
5. 軽めのものと暖かいもの、どちらがお好みですか?
Do you prefer something light or warm?

次の英語を日本語にしてください。

1.Can I help you with anything?
    → ______________________________ 
2.You can wear it casually or formally.
    → ______________________________ 
3.Your total bill will be 5,000 yen.
    → ______________________________ 
4.We accept QR code payments. 
    → ______________________________ 
5.This style is popular because it’s both stylish and comfortable.
    → ______________________________

【解答例】
1. Can I help you with anything?
お手伝いしましょうか?
2. You can wear it casually or formally.
カジュアルにもフォーマルにも使えます
3. Your total bill will be 5,000 yen.
合計で5,000円になります
4. We accept QR code payments.
QRコード決済を受け付けています
5. This style is popular because it’s both stylish and comfortable.
おしゃれで着心地も良いので人気です

正しいフレーズを選びましょう。

お支払い方法はいかがいたしますか?
A. How would you like to pay?
B. How do you like this style? 
C. Would you like a bag?

【解答】
お支払い方法はいかがいたしますか?
→ A) How would you like to pay?

よく売れている商品です
A. This is one of our best sellers. 
B. This is one of our new 
  arrivals. 
C. Please take your time.

【解答】
よく売れている商品です
→ A) This is one of our best sellers.

何かございましたら遠慮なくお声がけください
A. Let me know if you need any help.
B. Please let me know if you need   anything. 
C. Are you looking for something in particular?

【解答】
何かございましたら遠慮なくお声がけください
→ B) Please let me know if you need anything.

状況に合わせて英語フレーズを使ってみましょう。

場面1:お客様が入店しました。最初に声をかけるフレーズは?

場面2:お客様が商品を見ていて迷っている様子です。どんなフレーズを使いますか?

場面3:お会計の場面です。「合計で5,000円になります」と伝えてみましょう。

場面4:最後にお客様を見送るとき、どんなフレーズを言いますか?

【解答例】
場面1:お客様が入店しました。最初に声をかけるフレーズは?
Hello! Welcome to our store.
場面2:お客様が商品を見ていて迷っている様子です。どんなフレーズを使いますか?
Are you looking for something in particular?
Can I help you with anything?
場面3:お会計の場面です。「合計で5,000円になります」と伝えてみましょう。
Your total bill will be 5,000 yen.
場面4:最後にお客様を見送るとき、どんなフレーズを言いますか?
We hope to see you again soon.
Thank you. Have a nice day!

この記事の最後の仕上げとして、Staff(店員)のセリフを実際に声に出して練習する場面です。

再生ボタンを押して、無音の間にセリフを言ってみましょう

実践に近いテンポと間合いを身につけることが目的です。

Staff: Hello! Welcome to our store.(いらっしゃいませ) Customer: Thank you.(ありがとう) Staff: Please take your time.(ごゆっくりご覧ください) Staff: Are you looking for something in particular?(何かお探しですか?) Customer: I’m looking for a jacket.(ジャケットを探しています) Staff: What kind of style are you looking for? Casual, business, or formal?(どんなスタイルをお探しですか?カジュアル、ビジネス、フォーマルなどございます)

【解答例】
Staff: Hello! Welcome to our store.(いらっしゃいませ)
Customer: Thank you.(ありがとう)
Staff: Please take your time.(ごゆっくりご覧ください)

Staff: Are you looking for something in particular?(何かお探しですか?)
Customer: I’m looking for a jacket.(ジャケットを探しています)
Staff: What kind of style are you looking for? Casual, business, or formal?(どんなスタイルをお探しですか?カジュアル、ビジネス、フォーマルなどございます)

Staff: This is one of our new arrivals.(こちらは新作です) Staff: You can wear it casually or formally.(カジュアルにもフォーマルにも使えます) Customer: Really? That’s nice.(本当ですか?いいですね) Staff: Would you like to try it on?(試着してみますか?) Customer: Yes, please.(はい、お願いします)

【解答例】
Staff: This is one of our new arrivals.(こちらは新作です)
Staff: You can wear it casually or formally.(カジュアルにもフォーマルにも使えます)
Customer: Really? That’s nice.(本当ですか?いいですね)
Staff: Would you like to try it on?(試着してみますか?)
Customer: Yes, please.(はい、お願いします)

Would you like to try it on?
試着してみますか?

Staff: Are you looking for tops, bottoms, or outerwear today?(トップス、ボトムス、もしくはアウターをお探しですか?) Customer: Outerwear, please.(アウターをお願いします) Staff: What kind of style are you looking for?(どんなスタイルがお好みですか?) Customer: Something casual.(カジュアルなものがいいです) Staff: Great, we have some casual jackets here.(ちょうどこちらにカジュアルなジャケットがあります)

【解答例】
Staff: Are you looking for tops, bottoms, or outerwear today?(トップス、ボトムス、もしくはアウターをお探しですか?)
Customer: Outerwear, please.(アウターをお願いします)
Staff: What kind of style are you looking for?(どんなスタイルがお好みですか?)
Customer: Something casual.(カジュアルなものがいいです)
Staff: Great, we have some casual jackets here.(ちょうどこちらにカジュアルなジャケットがあります)

Great, we have some casual jackets here.
ちょうどこちらにカジュアルなジャケットがあります

Staff: Your total bill will be 5,000 yen.(合計で5,000円になります) Staff: How would you like to pay?(お支払い方法はいかがいたしますか?) Customer: By credit card.(クレジットカードでお願いします) Staff: Sure. Please insert or tap your card here.(承知しました。こちらにカードを挿入またはタップしてください) Staff: Here’s your receipt.(レシートです) Staff: Would you like a bag?(袋にお入れしますか?) Customer: Yes, please.(はい、お願いします) Staff: Thank you. Have a nice day!(ありがとうございます。良い一日を!)

【解答例】
Staff: Your total bill will be 5,000 yen.(合計で5,000円になります)
Staff: How would you like to pay?(お支払い方法はいかがいたしますか?)
Customer: By credit card.(クレジットカードでお願いします)
Staff: Sure, please insert or tap your card here.(承知しました。こちらにカードを挿入またはタップしてください)
 …
Staff: Here’s your receipt.(レシートです)
Staff: Would you like a bag?(袋にお入れしますか?)
Customer: Yes, please.(はい、お願いします)
Staff: Thank you. Have a nice day!(ありがとうございます。良い一日を!)

短いフレーズでも繰り返し声に出して練習すれば、接客の場面で自然に使えるようになります。

今日から一言ずつ取り入れて、インバウンド対応をもっと楽しんでいきましょう。

ほぼ日々英語管理人レイジーれいじのおばAuntieです。
現役英会話講師。英検1級。TOEIC975点。れいじの学習を応援中です。

音読さん | 音声読み上げソフト https://ondoku3.com/ja/