リンク先に遷移できないエラーが発生しています。現在対応中ですので、しばらくお待ちください。

「聞いてみる」は ask だけじゃない⁉英語フレーズ sound out の意味と使い方

英語フレーズ sound out ビジネス英語

― 今日のフレーズ ―
聞いてみる」を英語で言うと sound out

今回は英語の句動詞(動詞+前置詞で新しい意味を持つ表現)の紹介です。


Question
I ? ? ? before the meeting.
sounded everyone out
or
sounded everyone in

答えは ☞ コチラ

sound out
聞いてみる

日本語の様々なニュアンスを表現することができます。
・(質問をして意見や反応などを)聞き出す
・(相手の本心を)探ろうとする
・(相手の意向を)確認する など

相手の意見意図考え本音を探ったり確認したりするために、話しかけたり質問したりする時に使われます。

自分の考えや意見を伝えて、相手の反応を見ることも意味します。

結論が出ていない事柄に対して、相手の意向を確認する行為も含まれます。

ビジネスで使える sound out one’s boss は、「上司に打診する」という便利なフレーズです。

We’d better sound out our boss about how we’re going to approach the next project.
次のプロジェクトにどう取り組むか、ボスに打診したほうがいい。

Did you sound out your boss about the proposed budget?
予算案について上司に意見を求めたのか?

quickly promptly を加えると、「早速」「すぐに」となり、「ちょっと聞いてみる」時に使うことができます。

I quickly sounded out my friend on the idea.
私はさっそく友人にそのアイデアを聞いてみた。

日本語を英語にする練習

日本語を見て、すぐに英語を言ってみましょう!

今日の俺文
私は会議の前に全員の意向を確認した。
  ↓↓↓
  ↓↓
  ↓
I sounded everyone out before the meeting.

ほぼ日々英語 レイジーれいじです。
会社で英語が必要になり、三日坊主を脱すべく、ブログを書くことにしました。

音読さん | 音声読み上げソフト https://ondoku3.com/ja/

コメント