― 今日のフレーズ ―
「細心の注意を払って」「きめ細かな」を英語で言うと meticulous
英単語クイズ
ビジネスシチュエーションで使える「細部までこだわる」様子に使える表現を紹介します。
よくある組み合わせも確認してみましょう。

答えは ☞ コチラ
meticulous
meticulous
細心の注意を払って、きめ細かな
meticulous は、非常に注意深く、細部にまで気を配っている様子を伝えることができます。
望みの結果を得るために、考えや行動に細心の注意を払ったり、すべてが正しく行われていることを常に確認したりするものを表現する時に使います。
I am meticulous about keeping the information up to date.
私は情報を最新の状態に保つことに細心の注意を払っている。
Visitors admired the painter’s meticulous work.
来場者は画家のきめ細かな仕事に感嘆した。
人の性格「几帳面な」
人に対して使うと、几帳面な性格という意味です。
物事をとても注意深く、細部までこだわって行う人となります。
My mother is very meticulous when it comes to housework.
私の母は家事に関してはとても几帳面です。
頻出フレーズ
meticulous about / in
meticulous about … / meticulous in …
…について細心の注意を払う
The boss is extremely meticulous about his work.
上司は仕事に対して極めて細心の注意を払っている。
The accountant is extremely meticulous about the receipts that need to be filed.
会計士は、提出すべき領収書について極めて細心の注意を払っている。
meticulous attention to detail
meticulous attention to detail
細かな所にまでいたる細心の配慮
Our new products are designed with meticulous attention to detail.
当社の新製品は、細部にまで細心の注意を払って設計されている。
The meticulous attention to detail and service will make your trip unforgettable.
きめ細かな気配りとサービスで、忘れられない旅になるでしょう。
meticulous + planning / preparation / research
- meticulous planning 綿密な計画
- meticulous preparation 綿密な準備
- meticulous research 綿密な調査
Meticulous planning and attention to detail are key to a successful project.
綿密な計画と細部への配慮がプロジェクトの成功の鍵だ。
Our product development team is known for its meticulous research.
当社の製品開発チームは、綿密なリサーチで知られている。
meticulously
meticulously
【副詞】細心の注意を払うように、事細かに、丁寧に
The current project has been meticulously prepared.
今回のプロジェクトは綿密に準備されてきた。
ミニテスト
日本語を英語にする練習
日本語を見て、すぐに英語を言ってみましょう!
今日の表現
細心の注意を払って、きめ細かな
↓↓↓
↓↓
↓
meticulous
今日の俺文
これは綿密な調査の結果である。
↓↓↓
↓↓
↓
This is the result of our meticulous research.

ほぼ日々英語 レイジーれいじです。
会社で英語が必要になり、三日坊主を脱すべく、ブログを書くことにしました。
音読さん | 音声読み上げソフト https://ondoku3.com/ja/
コメント