リンク先に遷移できないエラーが発生しています。現在対応中ですので、しばらくお待ちください。

【ビジネス英語】TOEIC(R)にも出てくる必須フレーズ be committed to の使い方

英語フレーズ be committed to ビジネス英語

― 今日のフレーズ ―
…に取り組む」「…に全力を注ぐ」を英語で言うと be committed to

今回紹介するフレーズは TOEIC(R) 頻出フレーズです。

単語だけではなく、文章内での用法や、よくある単語の組み合わせも覚えるようにしましょう。

Question
I ? ? ? our sales goals.
am committed to achieving or committed to achieve

答えは ☞ コチラ

be committed to
(何か)に取り組む、(何か)に全力を注ぐ

動詞(be動詞、become など)の後に続けると「…を約束する」「…に尽力する」「…に専念する」「…に取り組む」となります。

committed(【形容詞】献身的な、誓約された)から、積極的に行動や計画などに関与することや強い決意を表しています。

to は前置詞
✓ 前置詞 to の後には、名詞または代名詞が続きます。
✓ 動詞はそのままの形では続けられないので、動名詞(動詞のing形)にするのがポイントです。

I am committed to the success of this project.
私はこのプロジェクトの成功に全力を尽くす。

I am committed to making this project a success.
私はこのプロジェクトを成功させるために全力を尽くす。

We are committed to improving our services to meet the needs of our customers!
私たちはお客様のニーズに応えるべく、サービスの向上に努める。

We are committed to providing our wholesalers with the highest quality fabrics.
私たちは卸売業者に最高品質の生地を提供することをお約束します。

fully / totally / wholly を加えて、「本当に」「真摯に」と強調することができます。

The mayor is truly committed to solving social problems and finding ideal outcomes.
市長は社会問題を解決し、理想的な結果を見出すことに真摯に取り組んでいる。

動詞の原形が続くのは不定詞(to + 動詞の原形)です。
名詞「…すること」、形容詞「…するための」、副詞「…するために」などの意味を持つ働きをします。

日本語を英語にする練習

日本語を見て、すぐに英語を言ってみましょう!

今日の俺文
私は営業目標の達成に全力を尽くす。
  ↓↓↓
  ↓↓
  ↓
I am committed to achieving our sales goals.

ほぼ日々英語 レイジーれいじです。
会社で英語が必要になり、三日坊主を脱すべく、ブログを書くことにしました。

音読さん | 音声読み上げソフト https://ondoku3.com/ja/

コメント