リンク先に遷移できないエラーが発生しています。現在対応中ですので、しばらくお待ちください。

“24/7” の意味と使い方|ビジネス英語で活用する定番表現と例文集

英語フレーズ 24/7 ビジネス英語

― 今日のフレーズ ―
いつでも」「年中無休」を英語で言うと 24/7(twenty-four seven)

QUESTION
We provide ??? support by email.
anytime
24/7

答えは ☞ コチラ

ビジネス英語でよく耳にする “24/7“。

でもその本当の意味や使い方、意外と知らない人も多いのでは?

今回は、”24/7” がどんな場面で使えるのか、例文とともにわかりやすく紹介します。

24/7(twenty-four seven)
いつでも、年中無休

24/7” は “twenty-four seven(24時間週7日)” の略語で、「週7日・1日24時間、常時稼働している状態」を表します。

IT分野やカスタマーサービス、グローバルビジネスの現場で頻繁に使われるこの表現は、「年中無休」「いつでも利用可能」「常時対応」などの意味で訳されます。

カジュアルな場面では「四六時中」「ずっと」「常に」といった柔らかい訳語になることもあります。

カジュアルな場面でよく使われるので、法的文書学術論文などのフォーマルな文章では避けるのが無難です。

一般的な読み方は “twenty-four seven” です。

これは “24 hours a day, 7 days a week” を省略した表現で、“/” は “per” と読まず、”and” のニュアンスを持ちます。

ユーザーがいつでもサービスにアクセスできることを強調する際に使われます。

We offer 24/7 access to our online system so you can work flexibly.
柔軟に働けるように、オンラインシステムは常時アクセス可能です。

You can check your account 24/7 using our mobile app.
モバイルアプリを使えば、いつでもアカウントを確認できます。

「どこでもいつでも使える」利便性をアピールするフレーズとして便利です。
顧客向けの案内やプロモーション文言に向いています。

インフラや業務プロセスが止まらず稼働していることを伝えたいときに活用されます。

To keep everything running smoothly, our system operates 24/7.
すべてがスムーズに動くように、システムは24時間稼働しています。

Our servers are monitored 24/7 to prevent downtime.
サーバーはダウンを防ぐために24時間監視されています。

「安定稼働」「障害ゼロ」「リスク管理」の信頼感を伝える場面に最適です。

ユーザーの問い合わせや運用支援が常に可能であることを強調するフレーズです。

We offer 24/7 support for all our customers.
全てのお客様に対して、24時間サポートを提供しています。

You can reach our support team 24/7 for any questions.
質問があれば、いつでもサポートチームに連絡できます。

困ったときにすぐ頼れる」「時差を問わず対応できる」ことをアピールできます。
グローバル展開のビジネスやIT業界では非常に効果的です。

サービスの提供時間について話すとき、”24/7″ は、時間や曜日に関係なく常に利用可能であることを強調するためによく使われます。

The convenience store stays open 24/7, even on holidays.
コンビニは祝日でも24時間営業しています。

継続的な活動を表す際にも使われ、誰かが休まずに何かを続けていることを強調します。

My son is studying 24/7 for his exams these days.
最近、息子は試験勉強をずっとしています。

常にサポートしていることや休まず努力していることを強調する際にもよく使われます。

I’m here to help you 24/7. Just send me a message.
いつでも手伝いますよ。メッセージを送ってくださいね。

状況や文章のトーンに合わせて、”24/7″ 以外の表現も使い分けられると、英語表現の幅がぐっと広がります。

ここでは、“24/7” と意味が近いフレーズを比較し、それぞれの利点注意点を整理してみましょう。

フレーズ利点注意点
24/7コンパクトで一目で意味が伝わるフォーマルな文書では少しカジュアルすぎる
around the clock(常時稼働)よりフォーマル 表現として少し長い
nonstop service(ノンストップサービス)マーケティング向けに効果的高速・緊急性を連想させる可能性あり
always available(いつでも利用可能)安心感を与える “24/7” ほど具体性がない

日本語を英語にする練習

日本語を見て、すぐに英語を言ってみましょう!

今日の俺文
メールで24時間サポートを提供しています。
  ↓↓↓
  ↓↓
  ↓
We provide 24/7 support by email.

現場でもメールでも、”24/7″ をさらっと使いこなすだけで印象が変わります。

実際のビジネスシーンや日常会話でも、スマートに活用してみましょう。

ほぼ日々英語 レイジーれいじです。
会社で英語が必要になり、三日坊主を脱すべく、ブログを書くことにしました。

音読さん | 音声読み上げソフト https://ondoku3.com/ja/

コメント